三本珈琲のコーヒー豆”オリジナルブレンド”について、毎日充実したコーヒー生活を送っている私たち夫婦がレビューしていきます。三本(みつもと)珈琲は横浜に本社を置くコーヒーを中心とした食品メーカーです。
三本珈琲 オリジナルブレンド(豆)の特徴
リンク

引用元:【送料無料】【焙煎豆】 オリジナルブレンド 320g×2袋 (レギュラーコーヒー 豆)(※沖縄県は別途送料がかかります) | すべての商品 | 三本珈琲オンラインショップ
三本珈琲 オリジナルブレンド(豆)の淹れ方

オーテンティカを愛用して以下の容量でコーヒーを淹れています。
オーテンティカの設定
豆挽き段階 :5
コーヒーの濃さ:普通
抽出量 :多(1杯)
あわせて読みたい
三本珈琲 オリジナルブレンド(豆)を飲んでみた感想
豆の見た目はツヤがあって茶系より黒系の色で心地いい香りがします。
苦味がしっかり感じられますが、ミルクを入れてまろやかにすることでとてもバランスのとれたコーヒーになり、とても飲みやすかったです。特にクセもないのでコーヒー豆初心者や毎日コーヒーをコスパ良く飲みたい方におすすめです◎
まとめ(価格)
リンク
三本珈琲のオリジナルブレンド320g(豆)を約800円で購入しました。
1杯あたりの価格は35~40円となります。(1回の豆の量は約15gとする)
三本珈琲のコーヒー豆を知ったのはローカルスーパーで見かけて購入したのがきっかけです。
カルディやカフェランテのコーヒー豆と同じくらいのコスパなので日常使いにもおすすめです。
コメント