PR

ハワイアンズ持ち物リスト&事前準備まとめ|ハワイアンズ初心者でも楽しむ方法

暮らし
記事内には広告が含まれています。

子連れ家族や友達、カップルと行って楽しいハワイアンズ!持ち物リストとハワイアンズを楽しむために事前に知っておきたいことについてまとめました。

スポンサーリンク

ハワイアンズとは

スパリゾートハワイアンズとは福島県いわき市に位置するプール&温泉&ホテルが一体型となっている大型レジャー施設です。日帰りでも宿泊でも遊ぶことができて子供から大人まで楽しめます◎

ハワイアンズ持ち物リスト(プール・スパ)

水着

水着は店舗で購入しようとすると価格が高い傾向にあるため通販で購入することをおすすめします。店舗であればドン・キホーテは安いですがシーズンにならないと店頭にない場合があるのでお気をつけください。サイズを知るために試着できる店舗に行く方が安心できます。

メンズ仕様の水着はラッシュガードの上下セットのままプールに入れるのでラッシュガードを揃えるだけで十分です。以下にも同様の商品をご紹介しています。

ラッシュガード

レディース

上半身だけでなく脚も日焼け対策したい方にはレギンスもおすすめです◎
ビキニの下に履いて日焼け対策と同時に体型カバーもできるので一石二鳥です。

メンズ

メンズ仕様のラッシュガードはそのままプールに入ることができるので大変便利です。ラッシュガードの上半身タイプには長袖と前開きタイプがありますので好みで選ぶと良いでしょう。日焼け対策をしない屋内プールのときはレギンスなしで着用することも可能です◎気になる人はショーツインナー(海パン)を着てもいいかもしれません。

タオル

ホテルのチェックイン前はバスタオルを借りれないので自身で持参することをおすすめします。

ビーチサンダルorマリンシューズ

プール・スパエリアが離れたところにあるので移動するときに必須アイテムです。
基本的にプールサイドで履くことは禁止されています。メインエリアの各入口付近にはビーチサンダルを置いておける棚があります。脱ぎ履きしやすさを考えると、マリンシューズよりもビーチサンダルの方が楽です◎

防水スマホケース

プールバッグ

上記の商品は実際に私自身が購入した使い勝手の良かったプールバッグです。
容量を入れることができて、ビーチサンダルを別で入れる場所が確保されていて、何回も使用しているバッグですが壊れないので丈夫です。

浮き輪・ビーチボール

ハワイアンズは浮き輪やビーチボールの大きさや個数の制限を特に設けてはいません。混雑時には規制されることもあるようですが、余程のことが無い限り大丈夫のようです。

現金・現金入れ(小物ケース)

基本的に館内はキャッシュレス対応ですが、コインロッカーや何かあったとき用に現金を少しだけ持っていくことをおすすめします。

ゴーグル

最近のゴーグルは度ありのゴーグルもあります。サングラスは水中ではかけられないので紫外線から守ってくれるアイテムとして活躍します。また、ウォータースライダーをするときはゴーグルがあってもいいかもしれません。

日焼け止め

室内だけでなく屋外のエリアもあるので日焼け止めは持っていた方が安心です。

ハワイアンズ初心者が知っておきたいこと

快適に過ごすために事前の荷物分けは必須!

宿泊利用の場合は荷物が多くなりますが、
快適にかつ有意義に過ごすためには事前に荷物をしっかり分けておくことが必須です!
私自身は【①プール・スパ用②温泉用③着替え・宿泊セットその他】と分けて持っていきました。

ホテルに到着してからプールで使うものはどこにあるんだっけ?などと探し始めてしまうと非常に時間がもったいないので事前準備は必須です。

プールサイドには荷物棚がないのでプールバッグ持参がおすすめ

プールサイドには荷物棚はありません。
各自プールバッグや防水バッグを通路ではないところに置いて行動している人が多く見られます。
盗まれる心配はほとんどありませんが、、念のため盗まれてもいいものだけをバッグに入れて置いて行動することをおすすめします◎

コインロッカーは有料なので現金を準備

チェックイン後にプール等を利用する場合は部屋で水着を着替え、荷物を部屋に置くことができるのでコインロッカーを利用しなくても不便はないが、チェックイン前の利用や日帰りの場合はコインロッカーを利用するための現金を用意しておくことをおすすめします◎

利用料金は400円以下で両替機もあります。
※詳細はこちら

チェックイン前の利用はバスタオル持参必須!

チェックイン時間(13時半または15時)より前に利用する場合は自身で用意したバスタオルが必須です。※チェックイン前はタオルを借りることができません

季節に関係なく、プールやスパから上がって食事や館内の移動をすると肌寒く感じるため、大きめのバスタオルで身体を拭くことをおすすめします◎

館内は広いので事前に大まかにでも場所を把握しておこう

時間に余裕があれば大まかにでも場所を把握しておくと当日スムーズに行動できます。

観たいショーは事前に予約または時間を把握

夕方と夜のショーは全席指定席の要予約となります
※詳細はこちら

お昼のショーは無料席も用意されていますが、夕方以降のショーは無料席がないため早めの予約をおすすめします◎

まとめ

ハワイアンズ初心者が知っておきたいこと
  • 快適に過ごすために事前の荷物分けは必須!
  • プールサイドには荷物棚がないのでプールバッグ持参がおすすめ
  • コインロッカーは有料なので現金を準備
  • チェックイン前の利用はバスタオル持参必須!
  • 館内は広いので事前に大まかにでも場所を把握しておこう
  • 観たいショーは事前に予約または時間を把握

今回は自分がスパリゾートハワイアンズへ行き、プール・スパエリアで遊んだときの経験をもとに必要な持ち物リストと楽しむための方法をご紹介しました。事前に準備し、充実な時間を過ごしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました