PR

ペーパードライバー講習は意味あるのか?講習の目安は何回?

暮らし
記事内には広告が含まれています。

ペーパードライバー講習を受けて意味あるかどうか、運転を何年もしてない方に向けてペーパー歴6年だった私が実際に講習を受けたので解説します。

ペーパードライバー講習とは

ペーパードライバー講習とは久しぶりに車を運転する人が運転感覚を取り戻すための講習です。

大きく分けて自動車教習所と出張型の2つの講習がありますが、今回私は自動車教習所で講習を受けたので自動車教習所でのペーパードライバー講習について解説します。

ペーパードライバー講習内容とかかった時間

私はペーパードライバー歴6年で講習を4コマ(1コマ単位50分)で卒業しました。
1日1コマずつを4日連続で受けました。

1コマ目教習所内にてコース走行とS字&クランク
2コマ目1コマ目の復習と駐車の練習
3コマ目路上にて比較的広い道路を走行
4コマ目路上にて狭い道路を走行&駐車の練習

私は4日連続で受けたことにより少しずつ運転の感覚を取り戻していきました。
ペーパードライバー講習を受けるポイントとしてはまとまった時間を確保して受けることが大切だと感じました。人それぞれではありますが、間隔を空けてしまうとまた忘れてしまう可能性があります。
基本的に自分のペースで練習したいことを決められるので卒業するタイミングも自分で決めることができます。

ペーパードライバー講習にかかった費用

教習所や地域によって差異がありますので参考程度にしてください。

入会金  5,500円(税込)  
1コマあたり  5,830円(税込)  
愛知県のペーパードライバー講習費用

ペーパードライバー講習は意味あるのか?

ペーパードライバー講習を受けて良かったと思っています。
お金を払って講習を受けている分、覚悟を持って受けることができました。私の場合、車を保有していて練習できるため、路上に2回出た時点でこれ以上講習を受けてもあまり変わらないと判断し、4コマで講習を終了することにしました。

教習所内のコースで練習してから路上に出ることができる

出張型の講習ではいきなり路上で運転することになりますが、教習所での講習は所内で落ち着いて練習してから路上に臨むことができます。他の車の往来があまりないことで集中して運転操作を思い出せます。

運転に対する不安が軽減された

ペーパー歴6年になってしまった原因としては本免の学科試験を有効期限のギリギリに受けにいってしまったことで教官の補助なしに運転することが怖くなったからです。

結婚して引っ越してから運転する必要が出てきて、自分も免許を持っているにも関わらず夫に毎回運転を任せっきりであることが申し訳なかったのでペーパードライバー講習を受けることを決心しました。

アクセルを踏むことも不安で緊張でいっぱいでしたが、講習を連続で受けたことにより運転に対する不安が軽減されました。

自分の苦手な分野を見つけることができる

ひと通り教官に教えていただき、自分の苦手なところを見つけることができました。
私の場合は車線変更のタイミング、カーブ、駐車が苦手であることを認識しました。

ペーパードライバー講習を受ける前に確認しておくこと

ペーパードライバー講習を受ける前に確認しておくこと
  • 教習所や出張型の口コミや費用を確認
  • YouTubeなど動画で運転の姿勢や発進までの手順を確認
  • 交通ルールや標識を簡単におさらい

ペーパードライバー講習後にやっていること

ペーパードライバー講習後にやっていること
  • 週1回は1時間以上運転
  • 広くて混まない駐車場で駐車の練習をする

私は運転に不安があるので必ず助手席には運転できる人を乗せて運転しています。

まとめ

ペーパードライバー講習を受ける前までは自分にできるかどうか不安でいっぱいでしたが、講習の回数を重ねていくうちに少しずつ感覚を取り戻すことができました。再度ペーパードライバーにならないように講習が終了してからも間隔をあけずに運転する機会をどんどん増やしていくことが大切です。

コメント